【元は特急「富士」「燕」で活躍した特殊車両】マイ98 1 Nゲージ 団体用 特別営業車 元特別職用車 旧型客車

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきありがとうございます。こちらの商品はアルモデルのスイテ37000(スイテ38)キット (品番K1001)を以下の加工をし組み立て、特別営業車のマイ98 1とした商品となります。【加工点】・車体色はジェイズ戦前客車色、帯色はGMクリーム1号で塗装・ベンチレーターはGMねずみ色1号、屋根はGMダークグレーで塗装・表記「マイ98 1」「東ヲク」各種表記を転写済み・非展望デッキ側の連結器はKATOカプラーAを使用・台車はTR73を組み立て取り付け済み・特徴的な内装を再現・実車写真に合わせたカーテンを取り付け・妻面ドアを再現・テールレンズ有り テールライト不灯・展望デッキ側に解放テコとブレーキ管取り付け済み・特徴的な床下機器の配置を再現・屋根に張り出した冷房ダクトや給水部、屋根上のタンクを再現・特別職用車時代に埋められた窓を閉塞して再現【実車のマイ98について】実車は昭和5年に特急「富士」の木造展望車の置き換えに作られた鋼製客車として初の一等展望車として製造されたスイテ37002が種車となっています。翌年特急「燕」転用の為に区分室が設けられスイテ37030に形式を変更し、昭和16年にスイテ47に形式名が変わり「燕」廃止まで用いられました。戦後昭和21年にはCTS(民間輸送局)用の移動車両として抜擢され改造された後に昭和25年に特別職用車マヤ47 1となり昭和28年3月には外国人観光客貸切や貴賓客向け特別営業車マイ47 1になり、同年6月にマイ98 1に形式が変更され昭和31年まで使われていました。この商品はマイ98 1となったあと昭和30年頃にデッキ手摺の中程にテールライトが設置された最末期の形態を再現しております。〈発送について〉KATO1両用クリアケースに入れての発送となります。よろしくお願いします。

残り 1 18900.00円

(189 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月30日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから