ビアンテ SMD LED 4灯版 最強イカリング マツダ 1万台以上の販売実績。

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

当店は、30車種以上累計1万台以上の販売実績があります。BMWやレガシィ用について、日本で最初に輸入、販売を開始いたしました。#こちらのキットは、現在お使いのヘッドライトに、イカリングを取り付けるためのキット一式です。ヘッドライト本体は付属しておりません。こちらは、SMD LED イカリングのキットです。別途、実績の長い CCFL 、COB LEDキットがございます。CCFLとは、蛍光灯と同じ仕組み、色具合だとお考えください。明るさはSMD LEDのほうが明るいです。■対応車種 マツダ ビアンテ ★こちらのキットは、片側2灯、左右の合計で4灯のキットです。 ★こちらのキットは、SMD LEDイカリングです。別途 CCFL、COB LED イカリングもございます。■取り付け方法を説明した詳細な日本語マニュアルを付属します。(実際のヘッドライトを使ったマニュアルです。)大変申し訳ございませんが、バンパーの取り外し方法や、ヘッドライトの取り外しについては、まだ記載がございません。ヘッドライトを取り外した後からの分解方法やリングの固定方法についての解説を詳細に写真や文章で説明してあります。おおよそ8割以上の購入者さまが、プラモデル程度の経験の範囲でご自身で取り付けにチャレンジなされます。所要時間は長くて6時間程度です。■取り付けの大まかな段取り1.バンパーを半分程度まで外します。一人でできる作業です。2.ヘッドライトを外します。3.部屋に持ち込んで、ライトの外回りを掃除します。4.ウィンカーバルブやネジ、アンダーパネルを外し、ファンヒーターで25分程度過熱します。ドライヤーでもできますが、なるべくファンヒーターがいいです。5.マイナスドライバーで開封。十分に過熱できていれば、3分程度で開封できてしまいます。6.リングの固定作業。リングの取り付けに必要な部材は同封しております。7.配線を逃がしつつ、組み立て作業8.開封と同様の時間をかけて封印9.イカリングヘッドライト完成。配線を行います。スモール球から電源を取得します。この状態でBMWと同じ仕様です。車幅灯として車検に合格できます。10.バンパーを元通りにくみ上げて完成。特に追加のコーキング剤ナシで、そのまま再封印ができます。■簡単な特徴現在、BMW、メルセデスベンツ、アウディ、レクサスを筆頭に、国産車も含め、実にたくさんの車種がイカリングもしくはアイラインなどの特殊な光る装飾がなされてきております。白色を取り付けている限りは、現状の法律では車検に合格している様子です。取り付けを行うと、非常にインパクトがあり、個性的な車になります。すれ違う車の多くがイカリングに気づくようになります。日本国内で最初にCCFLイカリングの輸入販売を開始しました。実績が長く、多くの台数を販売しておりますので、経験と実績、アフターサポートを心配する方にはオススメします。イカリングは通常BMWに純正で装備されます。BMWのイカリングは車幅灯として認識され、そのままの状態で車検に合格します。こちらのキットは、CCFLリングです。別途LEDのイカリングがございます。■リングの特徴現在3種類のリングが存在いたします。それぞれに歴史と特徴が異なりますので、詳しく明記いたします。★CCFL一番歴史が長く、年間の故障確率が1%以下であることが確認できている製品です。色や原理は、蛍光灯とほとんど同じと考えていただいて大丈夫です。部品はインバーターと言う電圧を上げる部品と、リング本体があります。故障の大半はインバーターですが、ライトの外に設置するため、ライトをもう一度開けなくてもインバーターの交換が出来ます。配線が出ている場所で、数センチ、光らない箇所があります。色温度は7000k(太陽光が5500kから6000kといわれています)★SMD LED2010年ごろから実績のあるLEDイカリングで、年間の故障確率が1%以下であることが確認できています。大変明るく、CCFLの2倍前後の明るさがあります。近くで見ると、LEDの粒粒がわかります、点灯状態で数メートル離れるとほとんど分からなくなります。消費電力がCCFLの半分以下です。360度全体が光ります。消灯している状態だと、ケースを通してLEDが見え、CCFLよりも黄色く見えます。色温度は6000Kです。現在6割前後の購入者さまが選びます。★COB LED2015年後半から取扱いを開始した新しいリングです。長期間の耐久性や故障確率の統計がまだありません。大変明るく、CCFLの2倍前後の明るさがあります。SMD LEDとほとんど同じ明るさです。継ぎ目がほとんど分からない感じで、360度全体が光ります。色が大変綺麗で、真っ白です。8000Kあり、これ以上白い必要が無いぐらい真っ白です。実物を見てしまうと、あまりに綺麗なため、実績が浅いことを理解の上、多くの人が選びます。取り付けをご自身で実施する場合は、もしも将来交換になる場合もご自身で出来るため、お勧めできます。取り付けをショップなどにご依頼になられる場合は、安定性を重視のため、SMD LEDや、CCFLをおすすめいたします。■保証期間とアフターサポートについてキットは出荷前に全灯検査を行っておりますが、毎月5件程度は必ず郵送途中や取り付け途中の破損事故が発生しております。3ヶ月間の動作保証期間をご用意しておりますので、その間は部品を個別に無料で交換させていただいております。また、保証期間が切れたあとに、たとえば2年後にインバーターが故障した、などの場合も、インバーター送料込み1個2000円にて提供させていただいております。リングは滅多に故障がありませんが、それでも数年も運用すると時折故障が出ますので、その場合も部品だけ供給させていただいております。取り付け途中で不安になったり、コツが分からないなどの場合、お電話でお気軽にご相談ください。イカリングのキットは、取り付け方法の相談と、保証期間の有無、破損の保証、数年後のアフターパーツの供給の有無、これがもっとも大事になる製品です。★ヘッドライトの分解、殻割り、防水対策の動画 ■当店は取り付け作業も行っています。車で直接おいでになられる場合、場所は埼玉県の三郷市(ららぽーと、コストコのすぐ近く)となります。多くの場合、当日に作業を完了します。6時間前後の作業です。取り付けの工賃は、例えばアイラインだけであれば3万円ぴったり、イカリングだけであれば3万円ぴったりです。イカリングとアイラインを同時にできる車種の場合などは工賃の合計は4万円となります。取り付ける位置によって作業量が増える車種があり、一部工賃が上がる場合があります。郵送でヘッドライトを送っていただいて取り付ける場合は、ヘッドライトの往復の送料が発生しますが、工賃は5000円ほど安くなります。半年間の保証期間をおつけいたします。その間に故障、水の侵入などがある場合は、当店においでになっていただくか、郵送いただく必要がありますが、工賃と部品代については半年間は無料で修理を行うようにいたします。また、保証期間が切れた後も有料にはなりますが修理はお引き受けしております。故障しないに越したことはありませんが、もしかしたら故障する可能性はあり得るものと思っていただき、故障の際にはその都度対応し、何年もお付き合いさせていただく方針で考えてります。これまでに300台以上取り付けを行ってきた経験がありますので、ライトの作業はだいぶ手慣れているという解釈を持っていただいてよいです。お問い合わせは当店まで 電話 050-5864-8220

残り 1 6560.00円

(66 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 04月13日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから