◆【江戸時代・本山裏書き有り】阿弥陀如来・第15代門主常如(寛文4年~延宝3年)九字十字名号・第20代門主達如(寛政4年~弘化3年)◆

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

◆【江戸時代・本山裏書き有り】阿弥陀如来・第15代門主・常如(寛文4年~延宝3年)・九字十字名号・第20代門主・達如(寛政4年~弘化3年)◆商品説明■商品■200代仏壇掛軸・浄土真宗大谷派・阿弥陀如来(絹本絹装)第15代門主・常如(寛文4年~延宝7年・1664~1679)九字十字名号(紙本絹装)第20代門主・達如(寛政4年~弘化3年・1792~1846)■サイズ■(ライターは約8cm)阿弥陀如来(中央)・全体縦・約73.3cm/横・約27.8cm(軸先・約31.5cm)・本紙絵柄縦・約34.4cm/横・約15.8cm・本紙赤枠部縦・約43.0cm/横・約18.0cm九字名号(左)・全体縦・約74.7cm/横・約28.5cm(軸先・約31.2cm)・本紙絵柄部縦・約32.0cm/横・約15.7cm・本紙赤枠部縦・約41.0cm/横・約17.8cm十字名号(右)・全体縦・約74.7cm/横・約28.5cm(軸先・約31.7cm)・本紙絵柄部縦・約32.0cm/横・約15.7cm・本紙赤枠部縦・約41.0cm/横・約17.8cm■説明■年数経過の時代ものです。ヤケ、シミ、シワ、汚れ等ございます。中央掛軸の上部に破れ箇所がございます。両脇掛軸の風帯が取れております。画像にてご確認下さい。画像では捉えきれない部分もありますが、ご理解ご了承のうえ、入札にご参加下さい。注意事項写真撮影時の時間帯、明るさ、各パソコン環境により色が異なって見える場合がありますことをご了承下さい。以上の点をご理解の上、入札にご参加下さい。以上の点をご理解の上、ノークレーム、ノーリターンでお願いいたします。発送詳細■ヤマト運輸または佐川急便(富山市より発送)[本州・九州一律] 1000円[北海道] 2500円[ 沖縄 ] 3500円

残り 1 6700.00円

(67 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから