現代の大業物!名工【亀井昭平】1尺8寸 鋭い大切先!沸づく相伝備前の豪壮大脇差 地刃傑作出来 身幅3.2cm 特注打入念作 受賞多数の実力派

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

現代の大業物!名工【亀井昭平】1尺8寸鋭い大切先!沸づく相伝備前の豪壮大脇差 地刃傑作出来身幅ゴリゴリ3.2cm 特注打入念作 受賞多数の実力派■コメント■ご覧いただきありがとうございます。【銘】表『濃州住亀井昭平作』裏『應西家重代需 平成元年七月吉日』亀井昭平刀匠は昭和2年生まれ、岐阜県加茂郡の刀工で岐阜県の重要無形文化財である『丹羽兼延』刀匠に師事し新作名刀展に於いて努力賞など多数の受賞を果たした実力派です。その作品は凄まじい斬れ味と優れた手持ちのバランスで知られ、加えて美濃伝・備前伝・相州伝と多彩な技法を巧みにこなす技量で「華実兼備」を体現した名工として高い人気を誇る現代の大業物です。本作は昭平刀匠の最高傑作と云える出来見事な一振、特別注文に応えて入念に精鍛された相伝備前の大脇差です。刃長約1尺8寸と長寸かつ大切先が鋭く延びて身幅ガッシリと広く重ね適度で迫力溢れる体配を呈し、実用を見据えた絶妙な手持ちは凄まじい斬れ味を想起させます。詰んだ板目に柾が流れ強靭に錬れて潤う精美な鍛えに地沸微塵に厚くつき肌目に沿って地景入り処々沸映り立ち、刃文は華やかな丁子乱れを焼き上げ小沸・荒沸が乱れついて刃中に足よく入り随所に沸筋が働いて地刃明るく冴えわたるなど、昭平刀匠の技量が余すところ無く発揮された珠玉の名刀です。現代刀匠による脇差の作品は僅少で滅多に出回らず、中でもこれほどの秀作に巡り会えることはまずありません。現代の大業物と誉れ高い濃州の名工『亀井昭平』刀匠による豪壮にして出来見事な相伝備前の超傑作を末永くお楽しみ下さい。ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。

残り 1 66800.00円

(668 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月24日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから