李朝青磁茶碗【氷結貫入,砂高台】中に枇杷色現る名品 箱無し

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

李氏朝鮮時代に造られた砂高台青磁茶碗でございます。青みを帯びた灰色の釉薬に細かな氷結貫入が入り厚めの釉薬は白く成り、無施釉と成ってしまった部分は鉄分の多い素地が見えて茶色です。砂高台と言っても砂では無く削り取った糸状の屑土を再利用した物で中も小さな凸凹が有り底も分厚く飾りっ気もないご飯茶碗でしたが、今まで茶道具として使われ続けられ、中に枇杷色が現れ名品に育ちました。李朝時代の歪んだ焼き物でも気にせず出荷した雑器を日本の民芸主唱者柳 宗悦が大変気に入り民芸館に保管されています。 ※箱は付いていません本体寸法 : 口径 12cm 高さ 7cm 高台径 5.5cm 重さ380g※素人採寸の為、多少の誤差がある場合がございますので、予めご了承ください。※状態は写真にて確認の上(光の当たり具合で多少の変化が出ます)ご入札をお願いいたします。

残り 1 4760.00円

(48 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 05月02日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから