◆●職人による手塗り【WANCHER】Dream Pen/ドリームペン 夢万年筆 季映万年筆 紺漆・つばき M(中字) 逸品 新品 アウトレット /M537GS*

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

WANCHERの「夢万年筆/ドリームペン 季映万年筆 紺塗・つばき」を ご紹介します。 季映塗り 「季映塗り」とはWANCHERがこれまで培ってきた経験と技術によって独自に  開発した新しい漆塗り技術です。 「季映塗り」の完成までに3年もの期間を費やしました。 ●季映万年筆● 四季の美しさと、生命の輝きを、漆の中に閉じ込め、独特の世界が生み出されました。 きえい塗りが施された万年筆は、日本の工芸技術と自然が作り出した、後世へ 受け継がれてほしい芸術作品です。 「きえい」とは、四季の移り変わり、生命の美を、映し出すという意味です。 四季の木々は、淡い色合いの中に、力強さを持つ、新芽の芽吹きから、 緑葉の色の移り変わり、紅葉、そして落葉。 季節ごとに成長し、変化する葉の表情は、私たちに生命のいぶきや力強さ、 美しさとはかなさを、感じさせます。 それぞれの葉は、木に花を咲かせ、実を付け、成長し生き続けるために、 力強く生きて精一杯役目を全うし散っていきます。 たった一枚の葉が、見せる生命力。 私たち人間も、精一杯生命を全うしたいと感じさせられます。 ●季映(きえい)塗り● 全ての工程は手作業で行われます。 ベースとなるペン、そして葉や花びらは職人によって1つずつ厳選されます。 季映塗りは主に下地漆塗り、葉・花塗り、金粉散布、上塗りの4つの工程からなります。 ただし、使用される素材によっては素材に適した工程に変更される場合もあります。 例えば葉を使用する場合は、乾燥させた葉を蒸して葉脈を取り出します。 そして慎重に叩いて形を整え乾燥させます。 花びらの場合は、形が良く色も鮮やかなものを選定します。 そして色落ちしないように処理をしてから乾燥させます。 葉と花びらの準備が出来たら、それらを金粉で染め次の工程の準備をします。 その間ペン本体に自然漆を何層にも塗り重ねます。 しっかりと乾燥させたら葉や花びらを貼り上から透き漆を塗ります。 最後に透艶消漆を塗り重ねて仕上げます。滑らかさと粗さを併せ持つ日本の自然の美しさを 大切にするために、艶消し仕上げにすることで職人たちは芸術を自然のままに保ちます。 漆は、葉や花を守る役割も担っています。 それぞれのペンの本体に触れると、葉や花に加えて、漆の表面が点在する凹凸で自然に 粗くなります。 ※これは仕様であり欠陥ではありません。 ●素材● 季映万年筆は日本の天然エボナイトをベースに手作りされています。 その上に、天然漆、つや消し漆、天然葉が使われています。 「シガータイプデザイン 手作りの魅力」 妥協なく仕上げられた、こちらのデザインはクリップもリングも持ちません。 万年筆を手に取ったとき、まったくストレスを感じることなく、優しい心地良さを 感じて頂きたいという思いから、クリップ・リングのない緩やかな流線形デザイン (葉巻型)を採用しました。 「万年筆独特の書き味、ドイツ製JOWOニブ」 万年筆の心臓部とも言えるペン先には、世界中のメーカーから高い評価を受けている ドイツ製JOWOニブを採用しています。 最新の工作技術によって作り出された、高品質の樹脂製ペン芯は、ニブをしっかりと支え 安定したインクフローを実現。筆圧をかけることなく、ペン先からインクが流れてきますので、 長時間の筆記でも疲れることはございません。 素朴なフォルムに、塗ならではの手ざわり。 ほかでは味わえない華やかさ、渋さ、そしてぬくもりを「ワンチャー 夢万年筆」で 永くお楽しみください。 手作りでしか再現できない、製品の安らぎ・温かさ、さらに表面の微妙な変化 によって、独特な風合いを醸し出しています。また、それは、万年筆に対する職人の愛情 とも言えます。 万年筆1本1本に込められた想い・愛情は、何百年と受け継がれていくかと思います。 ****************************************************** ≪≪商品詳細≫ Wancher 夢万年筆 季映万年筆 紺塗・つばき アウトレット ペン先    : #6 Jowoステンレススチール(ゴールド)、Wancher刻印 サイズ    : M(中字) 機構     : カートリッジ/コンバーター両用式        *コンバーターは欧州規格 長さ     : 約154mm 径      : 約15.5mm 重さ     : 約 30g(コンバーター含まず) 気密キャップ: インクの乾燥防止 材質    : 材質 : エボナイト、漆、天然葉、金粉 付属品    :木製ケース・コンバーター内蔵・カートリッジ3本・説明書 定価     :¥50000円(税抜)55000円(税込) *1本1本がハンドメイド作品になりますので、  塗りの出方がそれぞれに異なります。   こちらは”アウトレット”での出品です。  ・ツバキの葉脈の一部が薄くなっているデザインになります。  ・ペン先を正面(上側)にした際につばきのデザインが上側ではなく   下側にきてしまっています(写真参照)  ハンドメイド品、侘び寂びとして、  こちらを予めご了承の上、入札をお願い致します。  アウトレットにてお買得な1円~出品させていただきます。 *********************************************************************

残り 1 10240.00円

(103 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月25日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから