FM TOWNS用/MSX用(ATARI仕様)に改造 ジョイカードmkⅡ 分解洗浄&整備&作動確認済み SONYソフト用のマジックキーにも

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【はじめに】暫定処置でしかない上に基盤や外装やゴムパッドを傷める可能性がある接点復活剤は一切使用していません。外装にコーティングと称して傷隠しにシリコン系の艶出し剤を塗るような小細工はしていません。内部のゴムパッドは破れやちぎれも無く、ヘタり感も無い状態の良い純正品で、操作に違和感を感じる海外製の互換品は使用していません。分解時に外したネジは元の位置に戻して組み立てています。ファミコン用ジョイカードmkⅡをFM TOWNSシリーズ/MSXシリーズ(ATARI仕様)用に改造したコントローラーです。SELECTボタンとSTARTボタンもフィードバック対策をして配線してあります。SELECTボタンとSTARTボタン以外は基本的にATARI仕様なので、FM TOWNSシリーズとMSXシリーズ以外に下記の1980年代のレトロPCでも使えます。X68000シリーズ、X-1/turboシリーズ、MZ-2500、PC-9801DA/DS/DX以降のFM音源搭載モデル、PC-8801mkⅡSR以降のシリーズ、PC-6001/6601シリーズ、FM-77L2/L4/AVシリーズ、FM-7/NEW7(FM音源カード)、SMC-777 (Aボタンのみ)、JR-200、ほか。※X-1/turboシリーズはジョイスティックポートに電源供給が無いため連射機能は使えません。ソニーのMSX用ソフト「GALL FORCE」や「奇々怪界」などに対応するマジックキー&裏マジックキーとしても使えます。※裏マジックキーは「GALL FORCE」「Replicart」「ファミリーボクシングMSXタイトルマッチ」に対応。ジョイスティックポート2にこのジョイカードを挿してSELECTボタンを押したまま起動するとマジックキーとして、STARTボタンを押したまま起動すると裏マジックキーとして認識されます。※裏マジックキーのモードはSTARTボタンを押したままタイトル画面でGRAPHキーを押します。MSX実機にて作動確認済みですが、ソフトによっては最大連射に対応できない場合があります。マジックキー&裏マジックキーとして認識確認済み。FM TOWNSでの作動確認はできていませんが、理論的には作動するはずです。ケーブルは新品、約165cm。ジョイカードmkⅡによく見られるアルミプレートに横線状に出る酸化跡が少しあり、薄い傷と僅かな凹みがあります。各ボタンや内部部品に使用感や劣化は無く、かなり良いコンディションです。連射調節スイッチの端子部の腐食が原因でボタンが効かなくなることがあるので磨いてあります。基盤の接点部は元々綺麗でしたが、さらに磨きました。分解して全ての部品を丁寧に洗浄してあるので手垢や皮脂汚れはありません。ネコポス匿名発送です。

残り 1 3120.00円

(32 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月16日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから