♪再入荷♪二名敦子のデビューアルバムにして、シティ・ポップ最高峰の一枚・LP 輸入盤 Play Room~戯れ (アナログレコード/Studio Mule)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

LPレコード輸入盤Play Room~戯れ (アナログレコード/Studio Mule)二名敦子シンガソングライター二名敦子のデビューアルバムにして、シティ・ポップ最高峰の一枚と言えるアルバム『Play Room』のvinylリイシュー。誰もが知るボサノバやアメリカンポップスをブギースタイルでリメイクした日本でしか生まれようの無い良い意味でチージーな作風は今のシティ・ポップ・リヴァイヴァルのど真ん中と言える作品。ラテンやジャズ、ボサノバ、アメリカン・ポピュラー・ミュージックの有名曲を日本語カヴァーした内容と希少性から、シティ・ポップ~和ジャズ・ファンの間で評価が急騰し、近年は中古市場でプレミア化!!二名敦子の再評価のきっかけともなった83年発表作品!!LOGIC SYSTEMとして活動していた入江純がサウンド・プロデュースを手掛けた83年のデビュー作品。ザ・スクェア(後のT-SQUARE)に在籍していた和泉宏隆が収録曲の半分のアレンジを担当しており、翌年にリリースされた「LOCO ISLAND」以降、二名敦子のイメージとして定着していくリゾート~シティ・ポップ路線とは一線を画したジャズ・フュージョン色の強い、アーバンかつアダルトなサウンドが特徴的で、スタンダード・ナンバーの新鮮な日本語詞による歌唱は、30年を経た今また違った趣を持って響きます。いずれも耳馴染みのあるメロディだけにキャッチーですが、とくに「イパネマの娘」を高速サンバ・カバーしたB1は、現在のクラブ・ジャズ・シーンでもそのまま通用する和モノ・レアグルーヴの逸曲です!!Side A01. communication (ワン・ノート・サンバ)02. マッチ売りの少女 (ジャニー・ギター)03. lair (キサス・キサス・キサス)04. mr. ボージャングルス05. 明日に架ける橋 (bridge over troubled water)Side B06. man or boy (イパネマの娘)07. 艶しい関係 (ベサメ・ムーチョ)08. let me kiss (ウェイブ)09. 戯び (おいしい水)10. 幻の手 (幸福せの黄色いリボン)新品・輸入未開封盤につきNC/NRでお願い致します。

残り 1 5340.00円

(54 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから