当世具足 図録「鎧(よろい)伊澤昭二コレクション」陣羽織 備具足 旗印 赤羽刀 兜 朝霞市立博物館 2005年

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

武士にとって「戦」は領地・領民を守り、地域の覇権を競うために必要な手段でした。その中で「鎧」は身を守るためだけではなく、その威勢を他に知らしめる役割も担っていたものです。本展は、伊澤昭二コレクションから室町から江戸時代末期にかけての武将の甲冑や備具足、陣羽織、鎧下着の着装品等の貴重な資料とともに、当館所蔵の具足及び赤羽刀を併せて展示し、鎧の造形美と足軽のためにしつらえられた具足の実用性と簡略化の極みを紹介しています。● 図録「鎧 伊澤昭二コレクションとともに」第16回企画展● 目次   ごあいさつ   ◆伊澤昭二コレクション   ◆朝霞市博物館収蔵資料   ◆鎧について   ◆伊澤昭二氏紹介   ◆展示資料目録● 編集・発行 朝霞市博物館● 発行日 平成17年(2005)3月19日● サイズ21㎝×29.8㎝ 40ページ 古本ですが、状態は良いです。経年によるスレがあります。 状態は画像で判断してください。古いものなのでご理解のある方の ノークレーム・ノーリターンでの取引を宜しくお願いします。 新規の方、評価の悪い方はこちらから予告なく、 削除する場合がありますのでご了承ください。 発送はレターパックライトを考えています。xvpbvx

残り 1 1420.00円

(15 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月06日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから