長台カンナ 2個セット 要調整品

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ふるい時代に職人が使い倒したカンナです。当方木工業です。改造や補修のために保有していました。分かりやすく説明します大きな板を平らに削る為のカンナです。その為台が長いです。長さは大体390mmです。刃幅は寸八ですね刃にかけは有りますが、まだ長さも残っているので使えるようになりそうだと思っています。画像をよく見て判断してください。素材としたりコレクションや改造したりの材料としていかがでしょうか?台直しが大変なので切って普通のカンナにする人も結構いました。仕立て直しの練習なんかにもいいかもしれませんね。自分もそろそろ引退するような年齢なので持っていても薪になってしまうため出品します。年月が経っているため乾燥の心配は有りません。このような物ですが本格的なカンナ等の大工道具は現代では絶滅しそうなことも有、作業する方は持っておいてもいいと思います。自分も改造して専用化したり色々使いました。素材として製品を作ったこともあります。いずれにしろコレクションとするか、ハイアマチュアの方や経験者の方向きの物になります。ご使用になる場合は調整や研磨、経験が必要になります。発送料は選定した金額よりも安くても返金はしませんし高くても追加で請求はしません。

残り 1 680.00円

(7 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月28日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから