辻精磁社 染付菊文 宮中の器 下賜品 大膳職 備附品 辻製 有田焼 辻常陸 プレート 禁裏御用窯元 ボンボニエール 皇室 古伊万里

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ご覧いただきありがとうございます。有田焼の宮内庁御用達窯の名門窯、辻精磁社の染付菊文皿です。裏には「大膳職 備附品 辻製」の文字が記されています。大膳職は宮内省で供御(くご)・宴饗・賜饌をつかさどっていた役所です。明治40年に大膳職から大膳寮と改称されたので、明治40年以前に製造された品だと思います。明治末期に宮内省御用達となった深川製磁の本、「FUKAGAWA SEIJI OF MEIJI」では、納品した宮中の器として、こちらと同じデザインの器が紹介されています。(5.6枚目)内膳職が使用し毎月取り替えられた器や洋食器と異なり、大膳職の使用した器は美術品としてのクオリティは高くなく御紋も無い為、下賜品として使われる事が殆ど無かったそうです。その為、大膳職が使用した和食器はあまり市場には出ないそうです。コレクターの方、如何でしょうか?サイズ直径約27cm高さ約約4.7cm(素人検品です。多少の誤差はお許しください)フリモノ、ピンホール、斑点、ザラつき、アタリ、窯キズ、使用跡、スレ、ヨゴレ等の経年劣化、ご了承ください。窯キズか使用キズかは不明ですが、少し表面が抉れたような跡があります。(10枚目)長期自宅保管の品です。状態に神経質な方は入札はお控えください。ノークレームノーリターンでお願いします。24時間以内のご連絡、及び3日以内のお支払いが不可能な方は入札はお控えください。個人出品なので、領収書の発行は行っていません。

残り 1 28710.00円

(288 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから