DeliciousTaylormade RAD Budbox

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

とても気にいっていたのてすがペットの治療費が急遽必要になり、泣く泣く出品致します。わかる人にはわかるデザインがめちゃくちゃカッコいいです。音は単体でも、ODなどの後に掛けても非常に使いやすく、バンドでもよく抜ける為重宝しておりました。従来のratと言うよりは、ファズ色が非常に強いです。単体使用した時の音はbeckの「E-Pro」という曲のイントロに近いです。使いやすいガレージファズといった印象です。他で治療費を作れた場合、出品を取り消すかも知れません。箱、取扱説明書付属新品定価 69980円ビンテージパーツや自然素材を昔ながらの製造法でひとつひとつのパーツを手作業で基盤に組み込み、主に70年代のハンダを使いPoinToPointで音を構築しています筐体や基盤には倉庫で長年熟成したハカランダ材を使用。木を切るたびに、40数年の歳月で良くエイジングされた甘い香りが漂いますパーツ類もビンテージのものを多く使用し、ポットは新品とビンテージを併用、Toneポットだけをビンテージに変えたところ音質のなじみがかなり良くなりましたので、Toneのみにビンテージを採用、VOLとDISTは新品でもビンテージでも大きな変化はなかったので新品ポットを使いましたダイオードは非常に貴重なビンテージのゲルマニウムとシリコンダイオードを搭載中でもやはりビンテージのMullard OA70 BritishMadeがこのペダルのトーンの中枢を担っていますスイッチひとつでシリコンとゲルマを切り替えられる仕様としましたシリコンとゲルマの違いがかなりハッキリ分かりやすく出る個体を選び実装しましたので、音質の違いが明確に出て、非常に興味深い音質の差が楽しめます今回選んだビンテージシリコンの音色は、特に高域が素晴らしく飛び抜けて前に出ていく音、かわってビンテージゲルマはレンジ感がしっかりと広く、クランチ、バッキングでも粒がハッキリとしていながら太く、Lowまでガッツリビンテージトーンが鳴りますどちらも個性的で抜群に良い音です個人的な感想にはなりますが、音色はこれまでたくさん作ってきたRAD Budbox史上最も素晴らしく最高傑作と言えるトーンを奏でますこの1台を最後に主要パーツが無くなってしまい再現性が無いのが残念なところです筐体もノブも全てハンドメイドワンオフ製造品思っていた音と違う等の理由での返品は受け付けておりません。ご理解の程よろしくお願い致します。

残り 1 26680.00円

(267 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月05日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから