1/144完成品 M4A1&M7プリースト&M8装甲車&ダッジWC51&M3兵員車&武装ジープ「バストーニュへ/第4機甲師団R戦闘団10」

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

●ご覧いただきありがとうございます。●AREA144さん、echokouさんなど市販されている良質なレジンキットやワールドタンクミュージアム、DAMEYA製キットなどをベースにして、兵士や、アンテナ、機銃 装備品など素人が若干手を加えた米軍車両6点セットです。●1944年12月、アルデンヌの要衝の街バストーニュは、ドイツ装甲師団の包囲環による猛攻撃の中、第101空挺師団を中心と した米軍守備隊が、頑強に抵抗を続けていましたが、強い圧迫を受けており、陥落は時間の問題と思われていました。 ドイツ軍のアルデンヌ突破作戦の成否を決めるバストーニュの重要性知った米軍司令部は、パットン第3軍配下の3個師団を バス トーニュ救援に向かわせます。しかし実はパットンは、上層部からの命令を受ける前から、独特の感覚で危険を察知、すでにバストーニュに向けて配下の機甲部隊を既に先発させていました。 時間との闘いのなか、先陣を切って包囲環突破を図ったのが、エイブラムス中佐率いる第3軍、第4機甲師団R戦闘団でした。 M4シャーマンを核としたR戦闘団は、ドイツ第5降下猟兵師団の猛反撃を受け、多くの損害をだしましたが、12月26日夕刻、ついに頑強な包囲環を突破してバストーニュ守備隊と手を握ったのでした。その後後続の部隊もまた反撃を受けながらバストーニュへ入り、ドイツ軍は、R戦闘団が切り開いた血路を塞ぐことはもうできなかったのです。要衝バストーニュ防衛を転機に、ドイツ乾坤一擲の大反攻作戦は、失敗に終わりました。殊勲の戦闘団を指揮した、エイブラムス中佐の名は、後の米軍主力戦車「M1エイブラムス」に刻まれることになりました。第4機甲師団R戦闘団のバストーニュへの出撃シーンをイメージしてみました。今回はパットン将軍らしき姿はみえませんが、パットンを慕うGI達は軽く固定しています。●全て史実や実車に忠実ではありません。写真にてご判断願い、NC、NRでお願いします。細かな点が気になる方、総合評価が 著しく低い方や、新規お取引の方は入札をお控え願います。●お取引金額は、落札金額+送料になります。振込手数料は落札者様にてご負担願います。●梱包、発送には心を込めて万全を期します。繊細なレジン中心の作品なので、万一輸送中に発生した細かなパーツ破損やデカール外れなどは申し訳ありませんが、落札者様にて補修をお願いいたします。●発送中の事故をできるだけ防止するため、定形外での発送は受けておりません、ご了承ください。●気持ちよいお取引を心がけます。落札後、2日以内での当方へのご連絡と1週間以内でのご入金ができない方は入札をお控え願います。●1/144手の平サイズの、WW2米英独ソなど各国の車両を作りためていたものからの出品です。お気に召された方は貴方のコレクション部隊に加えてください。●他にも数点出品しております。ご覧いただければ幸いです。

残り 1 11900.00円

(119 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月27日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから